ケアハウスでのお楽しみ~ハンマーダルシマー~
2018年06月04日
ケアハウス帝塚山では5/29(火)にミニコンサート~ハンマーダルシマー~を
行いました
ハンマダルシマー奏者の「稲岡大介」さんです
ハンマーダルシマーです
ハンマーダルシマーとはヨーロッパの撥弦楽器では珍しい「ばち」で打って演奏する楽器で
「ピアノの先祖」と呼ばれる事もあります。ダルシマーとはラテン語で「甘美な旋律」という
意味があります。
今回は約3年ぶりに施設に来て頂いたので初めて聴かれる方も多くおられました。
澄んだ綺麗な音色(お琴のような音でした)にあっという間に時間が過ぎました。
オリジナルアレンジされた「さくら さくら」やオリジナル曲も聴かせて下さいました
最後に珍しい楽器なので体験会もして下さいました


ケアハウス帝塚山ではこれからも皆様に楽しんでもらえるような企画を
考えて生きたいと思います

Posted by ケアハウス帝塚山
at 19:42
最近の記事
介護予防・健康体操 (5/23)
~たこやきレク~ (5/5)
苦情相談報告【令和7年4月度】 (5/2)
苦情相談報告【令和7年3月度】 (4/5)
苦情相談報告【令和7年2月度】 (3/3)
苦情相談報告【令和7年1月度】 (2/7)
苦情相談報告【令和6年12月度】 (1/2)
皆様の安全を私がしっかり守ります (12/9)
苦情相談報告【令和6年11月度】 (12/1)
苦情相談報告【令和6年10月度】 (11/4)
過去記事