新入居者インタビュー
こんにちは
今日は、ケアハウスに入居されて間もない入居者さんに
インタビューしてみました。
70代女性の方です。
Q、 施設に入られた経緯を教えてください
一人暮らしを満喫していましたが、老いと先々の生活への不安を感じ早期に
子供に負担を掛けることなく自分の判断で入所を申し込みました。
Q、 入居されて毎日の様子はどんな様子ですか
まだ入居して間もないので今までの生活習慣からの変化に戸惑っているところがあります。
食事、入浴の時間など体が慣れるまでにもう少し時間が必要です。
Q、 想像していたことと違ったことはありますか
入所できて幸運でした。食事から環境整備まで行き届いています。
Q、 施設周辺の利便性はどうでしょうか
万代池をお庭に重厚な建物で環境の良さは抜群です。
住吉大社、長居公園等も近くケアハウスの友達と行きたいと思っています。
70歳からのシティバスの敬老優待が有効なのは助かります。
Q、 今後、入居を考えておられる方に何かアドバイスがあればお願いします
人生100年時代と言われますが、時が過ぎるのは早く自分で思っているより
早く老いがやってきます。自分らしく素敵に老いる思い立ちは環境に順応できるうちが良いかと思います。
何となくイメージが出来たでしょうか・・・
みなさん入居されたきっかけはそれぞれですが、
安心でき穏やかな生活が送れるよう、努めてまいります